家を建てるか悩んでいるならまずはスーモカウンターへ行ってみる
マイホームを持つかどうかで悩んでいる方も少なくありません。マイホームを持つことには大きなリターンにくわえて、リスクもあるからです。そういった悩みがある方にはスーモカウンターで相談することをおすすめします。
スーモとは住まいの総合情報サイトであり、幅広い情報を発信していることでも知られます。スーモでは実店舗で住まいに関する相談に乗るサービスを行っています。そのサービスを実施している場所がスーモカウンターです。スーモカウンターの大きなメリットは中立的な立場からアドバイスを行ってくれることにあります。スーモは特定の工務店に肩入れするような立場ではなく、幅広い工務店の情報を公平に発信する中立的な立場です。営業されることもないので安心して相談することが出来ます。
スーモカウンターで相談に乗ってくれるのは専門のアドバイザーです。このアドバイザーの方々は優良工務店などの情報に精通しているので、非常にメリットの大きい情報を教えてくれます。利用者ごとのニーズを把握し、そのニーズを満たしてくれる優良工務店の情報を提供する仕組みになっています。マイホームを建てる上でのサポートも実施してくれるので、家を建てたい方にとって強い味方と言えるでしょう。アドバイザーの方が無理に家を建てることを進めてくる心配もありません。あくまで利用者の意思を尊重してアドバイスを行います。
スーモカウンターで相談することは基本的に無料となっています。コストをかけずに検討できるので非常にメリットがあると言えるでしょう。相談した結果、アドバイザーにサポートをお願いしたい場合はその旨を伝えます。もちろん、アドバイザーが強引にサポートしようとしたりすることもありません。
スーモは条件を調整するときにも役立ちます。利用者とハウスメーカーには情報量の違いがあります。それゆえに利用者が直接的にハウスメーカーと交渉をしようとしても、なかなか利用者有利とはならないかもしれません。そこでアドバイザーに間に入って調整してもらうことにより、利用者にとってメリットの多い契約を結ぶことが出来ます。
サービスは基本的に無料なので利用者の費用が増える心配はありません。このようにメリットの多いカウンターですが、どこに実店舗があるのか分からないという方もいるのではないでしょうか。その場合はホームページ上で店舗の情報を幅広く確認しておくことで、どこにあるか見つけやすくなります。